PR

やる後悔と、やらぬ後悔

スポンサーリンク

 

こんばんは!にむです。

地域によっては記録的な大雨になったところも。

みなさんお変わりありませんか?

こちらも1日通してずいぶん長雨でしたが

特に異常はありません。よかった😌

 

丸一日雨で外出ができないというのが久々で

何をしようか迷いましたが、

ある程度積読を読み進めてから、

ずっと積みゲーになっていたアレをついに開始!

 

『龍が如く7 光と闇の行方』

龍が如くシリーズがかなり好きで

ナンバリング作品はほぼプレイ済み。

(大っぴらには言えない雰囲気もあるけどねw)

ただ、

リメイク・リブートされた状態でまた遊び直したい!

『龍が如く』に主人公と言えば桐生一馬

彼の物語は『6』でいったん幕を引き、

代わりに主人公を務めたのが

7,8の主人公“春日一番”

 

主人公の交代を呑み込めないまま

作品を寝かせていました。

桐生チャンが出てこないのも

真島の兄さんとの絡みがないのも寂しい

各種システム変更への戸惑い

そんな気持ちもあったのかもしれません

 

で、大塚明夫さんの出番がかなり多いようで

これはもう寝かせておくわけにもいくまいと着手。

 

食わず嫌い…とまではいかなくても、

新しい作品に触れるまで時間がかかったので

受け入れられるか結構不安でした💦

 

結果は…最高!めちゃ面白い!!

まさしく杞憂でした。

個人的には大好き!!!

まだ序盤しかやっていませんが、

キャラもストーリーもいい作品。

 

PS5が欲しいとか、

ちょっといいモニタほしいとか思っている私が、

老体のPS4×疲労気味の液晶テレビで

「うわ。きっれいやなぁ」と感動しているので、

機材がそろったらどうなってしまうのでしょうか。

 

今回は

全体的にもっと早くやっときゃよかったなぁの後悔。

動画はおそらく残しませんが、

記録として、

プレイの感想などを何度かに分けて書いてみようかなと!

予定しております。

 

ちょっとだけお楽しみに!

真島の兄さんもお誕生日おめでとうございます!⛑✨✨

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました